エントリー
コメント
カテゴリー
月別記事
リンク
プロフィール
その他
qrcode

03
--
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
--
>>
<<
--

Insects of Tsushima Isl. >>>> since 2005.2.25
韓国が目と鼻の先,国境の島「対馬」に住む 生き物大好きyohboのメモ的blog…。
星池
※HPでのまとめ (→)特定外来生物 ツマアカスズメバチ!
     ※このブログ内の関連記事 (→)ツマアカスズメバチ      (しばらくトップに置きます)


厳原町 Izuhara-machi 2023/5/22

厳原町阿連の通称「星池」。その昔,隕石が落ちてできた穴が池となり,田に利用したと伝えられています。ゲンゴロウとガムシが見つかりました。

▼ 拡大できます…。  クリックしてみてください。
星池
  星池 -OLYMPUS STYLUS TG-6-

▼ 拡大できます…。  クリックしてみてください。
星池
  星池 -OLYMPUS STYLUS TG-6-

▼ 拡大できます…。  クリックしてみてください。
星池
  星池 -OLYMPUS STYLUS TG-6-

kontyukan youtube me-ru
| 風景 | 08:28 | comments(0) | - |
浅藻を望む
※HPでのまとめ (→)特定外来生物 ツマアカスズメバチ!
     ※このブログ内の関連記事 (→)ツマアカスズメバチ      (しばらくトップに置きます)


厳原町 Izuhara-machi 2022/5/27

▼ 拡大できます…。  クリックしてみてください。
浅藻を望む
  浅藻を望む -OLYMPUS STYLUS TG-6-

kontyukan youtube me-ru
| 風景 | 07:04 | comments(0) | - |
初夏の対馬の山々
※HPでのまとめ (→)特定外来生物 ツマアカスズメバチ!
     ※このブログ内の関連記事 (→)ツマアカスズメバチ      (しばらくトップに置きます)


厳原町 Izuhara-machi 2022/5/8

5月上旬、初夏の対馬下島の風景です。まさに若葉燃ゆ…。厳原町尾浦地区を望みます。
▼ 拡大できます…。  クリックしてみてください。
初夏の対馬の山々
  対馬市厳原町尾浦地区を望む -OLYMPUS STYLUS TG-6-

▼ 拡大できます…。  クリックしてみてください。
初夏の対馬の山々
  対馬市厳原町尾浦地区を望む -OLYMPUS STYLUS TG-6-

kontyukan youtube me-ru
| 風景 | 15:21 | comments(0) | - |
結石山からの眺望
※HPでのまとめ (→)特定外来生物 ツマアカスズメバチ!
     ※このブログ内の関連記事 (→)ツマアカスズメバチ      (しばらくトップに置きます)


上対馬町 Kamitsushima-machi 2021/5/3

うっすらと韓国の山並みが見える朝鮮海峡を望む。
▼ 拡大できます…。  クリックしてみてください。
結石山からの眺望
  結石山からの眺望 -OLYMPUS STYLUS TG-6-

コエレスティスが潜んでいるかもしれない対馬北部の山々。
▼ 拡大できます…。  クリックしてみてください。
結石山からの眺望
  結石山からの眺望 -OLYMPUS STYLUS TG-6-

ブログ村に参加しています。  ←「ポチっ!」っとお願いします。
| 風景 | 22:02 | comments(0) | - |
上見坂公園から浅茅湾を望む
※HPでのまとめ (→)特定外来生物 ツマアカスズメバチ!
     ※このブログ内の関連記事 (→)ツマアカスズメバチ      (しばらくトップに置きます)


厳原町 Izuhara-machi 11/1

11月に入りました。 対馬の山々も少しずつ色づいてきました。
▼ 拡大できます…。  クリックしてみてください。
上見坂公園から浅茅湾を望む
  上見坂公園から浅茅湾を望む -SONY DSC-HX30V-


  -SONY DSC-HX30V-

ブログ村に参加しています。  ←「ポチっ!」っとお願いします。
| 風景 | 17:03 | comments(0) | trackbacks(0) |
有明山
※HPでのまとめ (→)特定外来生物 ツマアカスズメバチ!
     ※このブログ内の関連記事 (→)ツマアカスズメバチ      (しばらくトップに置きます)


厳原町 Izuhara-machi 5/19

先日,久しぶりに有明山(558m)に登ってきました。 登ってきたといっても,anbowさんのジープで権現山の尾根づたいを走ってのお手軽登山でした。
有明山はキリシマミドリシジミの産地として全国的に有名で,多くの虫屋さんが一度は訪れたことのある山です。 確かあの養老さんもこの山でツシマカブリモドキを採集されたはずです。

吹き上げに期待したのですが全然ダメでした。 というのも,厳原側の斜面に灌木が茂ってしまっていました。 夏には発生するであろうジャノメチョウの好むススキ原もかなり衰退してしまっています。 いつまで見られるのか心配です。 
次回は7月上旬にキリシマミドリシジミに会いに来る予定にしています。 動画は山頂から日掛側を望んでいます。

  -SONY DSC-HX30V-

山頂付近の水たまり?
▼ 拡大できます…。  クリックしてみてください。
有明山
  
いたのはタイワンシオヤトンボ♂とアメンボの一種でした。
▼ 拡大できます…。  クリックしてみてください。
タイワンシオヤトンボ
  タイワンシオヤトンボ Orthetrum internum -SONY DSC-HX30V-

▼ 拡大できます…。  クリックしてみてください。
タイワンシオヤトンボ
  -SONY DSC-HX30V-

ブログ村に参加しています。  ←「ポチっ!」っとお願いします。
| 風景 | 21:56 | comments(2) | trackbacks(0) |
新緑の浅茅湾
※HPでのまとめ (→)特定外来生物 ツマアカスズメバチ!
     ※このブログ内の関連記事 (→)ツマアカスズメバチ      (しばらくトップに置きます)


美津島町 Mitsushima-machi 5/4

今,対馬の山々は新緑に輝いていますが,対馬中部の浅茅湾(Asō-wan)周辺は格別です。 上島と下島を結ぶ万関橋の近くにある展望台からの眺望です。
新緑の浅茅湾
  -SONY DSC-HX30V-

新緑の浅茅湾
  -SONY DSC-HX30V-

眼下に万関橋が見えます。
新緑の浅茅湾
  -SONY DSC-HX30V-

動画です。

  -SONY DSC-HX30V-

ブログ村に参加しています。  ←「ポチっ!」っとお願いします。
| 風景 | 21:33 | comments(0) | trackbacks(0) |
星池 
※HPでのまとめ (→)特定外来生物 ツマアカスズメバチ!
     ※このブログ内の関連記事 (→)ツマアカスズメバチ      (しばらくトップに置きます)


厳原町 Izuhara-machi 4/24

昨日(4/24),anbowさんのジムニーで連れて行ってもらった厳原町阿連の通称「星池」。 その昔,隕石が落ちてできた穴が池となり,田に利用したと伝えられています。
水を抜いて掘り起こすと,隕石が見つかる・・・か・・も…。

  -SONY DSC-HX30V-

水面に浮いている白いものは,打ち上げられた発泡スチロールの細かいクズです。

ブログ村に参加しています。  ←「ポチっ!」っとお願いします。
| 風景 | 23:07 | comments(0) | trackbacks(0) |
春の佐護平野
※HPでのまとめ (→)特定外来生物 ツマアカスズメバチ!
     ※このブログ内の関連記事 (→)ツマアカスズメバチ      (しばらくトップに置きます)


上県町 Kamiagata-machi 4/16

椋梨農道から…。 シャクが咲き始めていました。

  -SONY DSC-HX30V-

ブログ村に参加しています。  ←「ポチっ!」っとお願いします。
| 風景 | 19:14 | comments(0) | trackbacks(0) |
久田から望む厳原港
※HPでのまとめ (→)特定外来生物 ツマアカスズメバチ!
     ※このブログ内の関連記事 (→)ツマアカスズメバチ      (しばらくトップに置きます)


厳原 Izuhara-machi 10/25


  -SONY DSC-HX30V-

ブログ村に参加しています。  ←「ポチっ!」っとお願いします。
| 風景 | 18:09 | comments(0) | trackbacks(0) |
豆酘崎の松
※HPでのまとめ (→)特定外来生物 ツマアカスズメバチ!
     ※このブログ内の関連記事 (→)ツマアカスズメバチ      (しばらくトップに置きます)


厳原町 Izuhara-machi 3/28

一昔前まで豆酘崎は対馬でも珍しい松林が広がっていました。 豆酘崎の景勝には欠かせなかった松も近年立ち枯れが広がってきました。
マツノマダラセンチュウやキクイムシなど,いわゆる松食い虫による被害だと思われます。 毎年,薬剤の空中散布も行われているのですが被害は止められそうにありません。
豆酘崎の松林
  -SONY DSC-HX30V-

▼ 拡大できます…。  クリックしてみてください。
豆酘崎の松林
  -SONY DSC-HX30V-

松枯れだけでなくイノシシやシカの食害によって豆酘崎周辺の林床からは植物が消え。土壌がむき出しになってしまいました。 そんな中ホッとするスミレの花…。
タチツボスミレ
  タチツボスミレ Viola grypoceras -SONY DSC-HX30V-

ブログ村に参加しています。  ←「ポチっ!」っとお願いします。
| 風景 | 19:30 | comments(0) | trackbacks(0) |
志賀ノ鼻大橋と厳原港
※HPでのまとめ (→)特定外来生物 ツマアカスズメバチ!
     ※このブログ内の関連記事 (→)ツマアカスズメバチ      (しばらくトップに置きます)


厳原町 Izuhara-machi 8/23

久しぶりに隣の島まで行ってきました。 しかも時間の関係でフェリーです。 フェリーに乗るのは何年ぶりでしょう。
いい機会なので志賀ノ鼻大橋を…。
▼ 拡大できます…。  クリックしてみてください。
志賀ノ鼻大橋
  -SONY DSC-HX30V-

▼ 拡大できます…。  クリックしてみてください。
厳原港
  -SONY DSC-HX30V-

厳原港も大規模な改修工事が行われています。 壱岐芦辺港までは2時間の船旅です…。

  -SONY DSC-HX30V-

今日は北海道から大学生のT君が訪ねてきてくれました。 対馬に昆虫調査(主にオサムシ)に来ているのだそうです。 明日は暴風雨,…一日つぶれちゃいますね。

ブログ村に参加しています。  ←「ポチっ!」っとお願いします。

| 風景 | 15:58 | comments(0) | trackbacks(0) |
三宇田浜〜殿崎
※HPでのまとめ (→)特定外来生物 ツマアカスズメバチ!
     ※このブログ内の関連記事 (→)ツマアカスズメバチ      (しばらくトップに置きます)


三宇田浜〜殿崎 Miudahama〜Tonosaki 5/5


  -SONY DSC-HX30V-

ランキングに参加しています。 ←「ポチっ!っとお願いします。

| 風景 | 11:17 | comments(2) | trackbacks(0) |
浅藻地区
※HPでのまとめ (→)特定外来生物 ツマアカスズメバチ!
     ※このブログ内の関連記事 (→)ツマアカスズメバチ      (しばらくトップに置きます)


浅藻 4/17

厳原町浅藻地区です。 黄砂が飛来しているのか,霞んでいました。

▼ 拡大できます…。  クリックしてみてください。
浅藻
  ▲浅藻地区 -SONY DSC-HX30V-

浅藻
  -SONY DSC-HX30V-

浅藻
  -SONY DSC-HX30V-

八丁郭入口付近は伐採が行われていました。

▼ 拡大できます…。  クリックしてみてください。
浅藻
  -SONY DSC-HX30V-

天気はよかったものの虫は収穫ありませんでした…。

ランキングに参加しています。 ←「ポチっ!っとお願いします。

| 風景 | 16:17 | comments(0) | trackbacks(0) |
舟志の紅葉
※ツマアカスズメバチ関連記事 (リンクはこちら→)ツマアカスズメバチ(しばらくトップに置きます)

舟志 Syuusi 11/18

▼ 拡大できます…。  クリックしてみてください。
舟志の紅葉
  ▲舟志の紅葉 -SONY DSC-HX30V-

ランキングに参加しています。 ←「ポチっ!っとお願いします。

| 風景 | 21:59 | comments(0) | trackbacks(0) |
琴の大イチョウ
※ツマアカスズメバチ関連記事 (リンクはこちら→)ツマアカスズメバチ(しばらくトップに置きます)

 Kin 11/18

樹齢日本一1200〜1500年…。
品質変更 → 全画面では,このアイコンをクリックして[720pHD]または[1080pHD]に設定してご覧ください。
  ▲琴の大イチョウ -SONY DSC-HX30V-

ランキングに参加しています。 ←「ポチっ!っとお願いします。


| 風景 | 09:22 | comments(0) | trackbacks(0) |
猪垣
※ツマアカスズメバチ関連記事 (リンクはこちら→)ツマアカスズメバチ(しばらくトップに置きます)

横浦 Yokoura 3/25

先日,インディーさんが豊玉の猪垣に行かれた記事が掲示板に載りました。 いつかは見てみたいと思っていたのでいい機会だと思い行ってみました。 もっと山の中だと想像していたのですが道路からすぐの所でした。(^^;)

長崎県のHPによると,
・・・東西約240mにわたり,高さ1.1m,上幅0.6m,下幅1.2mの石垣が築いてある。対馬全島に類例がない。元禄の野猪狩りは,対馬藩政史上画期的な事業であったので,その遺構ともいう。ほかに山城説,斎垣(いがき)説もある。ただ西彼杵半島や五島各地に現存する猪垣に,構造がよく似ていること,ししがきは一般に鹿垣と書き,猪のみが対象でないことなど,村の共同防災用・狩猟用も加え,まだ考察の余地もある。

▼ 拡大できます…。  クリックしてみてください。
豊玉の猪垣
  ▲豊玉の猪垣 -RICOH CX6-

▼ 拡大できます…。  クリックしてみてください。
豊玉の猪垣
  -RICOH CX6-

中腹から登り口の方を臨む。
▼ 拡大できます…。  クリックしてみてください。
豊玉の猪垣
  -RICOH CX6-

ランキングに参加しています。 ←「ポチっ!っとお願いします。


| 風景 | 18:30 | comments(0) | trackbacks(0) |
舟志の紅葉
※ツマアカスズメバチ関連記事 (リンクはこちら→)ツマアカスズメバチ(しばらくトップに置きます)

舟志 Syushi 11/29

ようやく時間がとれたので対馬北部の紅葉を見に行ってきました。 今年は全体的にあまりいい色づきではなかったようです。 名所の舟志もみじ街道もいい時期を過ぎた感じで,多くの葉が吹きだまりに積もっていました。
▼ 拡大できます…。  クリックしてみてください。
舟志の紅葉
  ▲舟志の紅葉 -SONY DSC-HX30V-

青い空に映えます…。
▼ 拡大できます…。  クリックしてみてください。
舟志の紅葉
  -SONY DSC-HX30V-

ランキングに参加しています。 ←「ポチっ!っとお願いします。

| 風景 | 12:11 | comments(2) | trackbacks(0) |
夏の豆酘崎
豆酘崎 Tsutsuzaki 7/17

暑い! 今日も暑い豆酘崎です。 何にもいないと分かっていてもつい足が向いてしまいます。
▼ 拡大できます…。  クリックしてみてください。
豆酘崎
  ▲豆酘崎 -SONY DSC-HX30V-

ランキングに参加しています。 ←「ポチっ!っとお願いします。

| 風景 | 07:43 | comments(0) | trackbacks(0) |
豆酘崎 梅雨明け!
豆酘崎 Tsutsuzaki 7/8

関東に続いて一気に九州地方も梅雨明けしました。 体が暑さに慣れていないのでしばらくは辛そうです。 豆酘崎の海も空もすっかり夏模様…。 ウスキシロチョウが飛んでいました。
品質変更 → 全画面では,このアイコンをクリックして[720pHD]または[1080pHD]に設定してご覧ください。

  -SONY DSC-HX30V-

ランキングに参加しています。 ←「ポチっ!っとお願いします。

| 風景 | 17:24 | comments(4) | trackbacks(0) |