エントリー
コメント
カテゴリー
月別記事
リンク
プロフィール
その他
qrcode

03
--
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
--
>>
<<
--

Insects of Tsushima Isl. >>>> since 2005.2.25
韓国が目と鼻の先,国境の島「対馬」に住む 生き物大好きyohboのメモ的blog…。
迷蝶 クロマダラソテツシジミ
※HPでのまとめ (→)特定外来生物 ツマアカスズメバチ!
     ※このブログ内の関連記事 (→)ツマアカスズメバチ      (しばらくトップに置きます)


厳原町 Izuhara-machi 2023/9/5

今年は8月中旬には確認されていましたが、今のところ例年のような広がりは見られません。
▼ 拡大できます…。  クリックしてみてください。
クロマダラソテツシジミ
  クロマダラソテツシジミ Chilades pandava (Horsfield,1829) -OLYMPUS STYLUS TG-6-

▼ 拡大できます…。  クリックしてみてください。
クロマダラソテツシジミ
  クロマダラソテツシジミ Chilades pandava (Horsfield,1829) -OLYMPUS STYLUS TG-6-

kontyukan youtube me-ru
| 迷蝶 | 09:14 | comments(0) | - |
クロマダラソテツシジミ
※HPでのまとめ (→)特定外来生物 ツマアカスズメバチ!
     ※このブログ内の関連記事 (→)ツマアカスズメバチ      (しばらくトップに置きます)


厳原町 Izuhara-machi 2022/10/11

庭に現れ、しばらくテリトリーを張るような行動を見せて去って行きました。
▼ 拡大できます…。  クリックしてみてください。
クロマダラソテツシジミ
  クロマダラソテツシジミ Chilades pandava (Horsfield,1829) -OLYMPUS STYLUS TG-6-

▼ 拡大できます…。  クリックしてみてください。
クロマダラソテツシジミ
  クロマダラソテツシジミ Chilades pandava (Horsfield,1829) -OLYMPUS STYLUS TG-6-

kontyukan youtube me-ru
| 迷蝶 | 18:10 | comments(0) | - |
迷蝶 クロマダラソテツシジミ
※HPでのまとめ (→)特定外来生物 ツマアカスズメバチ!
     ※このブログ内の関連記事 (→)ツマアカスズメバチ      (しばらくトップに置きます)


厳原町 Izuhara-machi 2022/8/21

対馬では2008年〜2013年、2017年〜2022年に記録があります。
▼ 拡大できます…。  クリックしてみてください。
クロマダラソテツシジミ
  クロマダラソテツシジミ Chilades pandava (Horsfield,1829) -OLYMPUS STYLUS TG-6 + FD-1-

▼ 拡大できます…。  クリックしてみてください。
クロマダラソテツシジミ
  クロマダラソテツシジミ Chilades pandava (Horsfield,1829) -OLYMPUS STYLUS TG-6 + FD-1-

kontyukan youtube me-ru

| 迷蝶 | 06:32 | comments(0) | - |
迷蝶 リュウキュウムラサキ
※HPでのまとめ (→)特定外来生物 ツマアカスズメバチ!
     ※このブログ内の関連記事 (→)ツマアカスズメバチ      (しばらくトップに置きます)


厳原町 Izuhara-machi 2022/7/27

今年初のリュウキュウムラサキです。対馬では毎年観察される常連客。小高い場所でテリを張っていました。
▼ 拡大できます…。  クリックしてみてください。
リュウキュウムラサキ
  リュウキュウムラサキ Hypolimnas bolina (Linnaeus, 1758) -OLYMPUS STYLUS TG-6-

kontyukan youtube me-ru
| 迷蝶 | 12:35 | comments(0) | - |
迷蝶 ルリウラナミシジミ
※HPでのまとめ (→)特定外来生物 ツマアカスズメバチ!
     ※このブログ内の関連記事 (→)ツマアカスズメバチ      (しばらくトップに置きます)


厳原町 Izuhara-machi 2021/11/11・13・14

今年も庭にやって来てくれました。ヤクシマルリシジミと一緒に飛び回り,ツワブキやコギクで吸蜜しています。
▼ 拡大できます…。  クリックしてみてください。
ルリウラナミシジミ
  ルリウラナミシジミ Jamides bochus ishigakianus (Shirozu, 1953) -OLYMPUS STYLUS TG-6-

▼ 拡大できます…。  クリックしてみてください。
ルリウラナミシジミ
  ルリウラナミシジミ Jamides bochus ishigakianus (Shirozu, 1953) -OLYMPUS STYLUS TG-6-

▼ 拡大できます…。  クリックしてみてください。
ルリウラナミシジミ
  ルリウラナミシジミ Jamides bochus ishigakianus (Shirozu, 1953) -OLYMPUS STYLUS TG-6-

ブログ村に参加しています。  ←「ポチっ!」っとお願いします。
| 迷蝶 | 11:10 | comments(0) | - |
迷蝶 タイワンアサギマダラ
ブログ村に参加しています。  ←「ポチっ!」っとお願いします。


厳原町 Izuhara-machi 2021/6/14

岬の周回道路のやや日陰に咲いていたセンダングサに吸蜜に来ていました。5月下旬にも1♂が採集されていますので(未発表),同じようないい風が吹いたのでしょう。
▼ 拡大できます…。  クリックしてみてください。
タイワンアサギマダラ
  タイワンアサギマダラ Parantica swinhoei (Moore, 1883)

ブログ村に参加しています。  ←「ポチっ!」っとお願いします。
| 迷蝶 | 19:15 | comments(2) | - |
リュウキュウムラサキ
※HPでのまとめ (→)特定外来生物 ツマアカスズメバチ!
     ※このブログ内の関連記事 (→)ツマアカスズメバチ      (しばらくトップに置きます)


上対馬町 Kamitsushima-machi 2020/7/31

テリを張っていました。
▼ 拡大できます…。  クリックしてみてください。
リュウキュウムラサキ
  リュウキュウムラサキ Hypolimnas bolina (Linnaeus, 1758) -SONY DSC-HX30V-

ブログ村に参加しています。  ←「ポチっ!」っとお願いします。
| 迷蝶 | 15:53 | comments(0) | - |
迷蝶 ルリウラナミシジミ
※HPでのまとめ (→)特定外来生物 ツマアカスズメバチ!
     ※このブログ内の関連記事 (→)ツマアカスズメバチ      (しばらくトップに置きます)


厳原町 Izuhara-machi 2019/10/3

今年もやって来てくれました。 嬉しいですねぇ…。 ダンギクで吸蜜しているところを発見,・・大慌てでカメラを取りに戻ったのですが証拠写真程度にしか撮れず…。
▼ 拡大できます…。  クリックしてみてください。
ルリウラナミシジミ
  ルリウラナミシジミ Jamides bochus ishigakianus (Shirozu, 1953) -OLYMPUS STYLUS TG-6 + FD-1-

ブログ村に参加しています。  ←「ポチっ!」っとお願いします。
| 迷蝶 | 07:30 | comments(0) | trackbacks(0) |
クロマダラソテツシジミ
※HPでのまとめ (→)特定外来生物 ツマアカスズメバチ!
     ※このブログ内の関連記事 (→)ツマアカスズメバチ      (しばらくトップに置きます)


厳原町 Izuhara-machi 2019/9/7

自宅庭にもやって来ました。 翌日は♀も…。 鮮度から見て,近くに発生源があるようです。
▼ 拡大できます…。  クリックしてみてください。
クロマダラソテツシジミ
  クロマダラソテツシジミ Chilades pandava (Horsfield,1829) -OLYMPUS STYLUS TG-4 + FD-1-

▼ 拡大できます…。  クリックしてみてください。
クロマダラソテツシジミ
  -OLYMPUS STYLUS TG-4 + FD-1-

ブログ村に参加しています。  ←「ポチっ!」っとお願いします。
| 迷蝶 | 19:27 | comments(0) | trackbacks(0) |
ルリウラナミシジミ
※HPでのまとめ (→)特定外来生物 ツマアカスズメバチ!
     ※このブログ内の関連記事 (→)ツマアカスズメバチ      (しばらくトップに置きます)


厳原町 Izuhara-machi 2018/11/25

庭のツワブキやコギクにやって来るチョウも成虫越冬のタテハ類だけになってしまいました。 日差しに誘われたヤマトシジミ♂がいたので鮮度を確かめようと近づくと,足下から黒っぽいシジミチョウが飛びました。
ムラサキシジミかな?と思ったのですが違和感が…。 後翅後縁の丸く黒紋が目に飛び込んできました。 慌てて驚かせたので一度どこかへ飛んで行ってしまったのですが,運良く戻ってきてくれました。
ルリウラナミシジミとは数年ぶりのご対面です。 私的迷蝶の最も遅い記録になります。(これまでは11/3:スジグロカバマダラ)この時期にいたということは,恐らく島内のどこかで一時的に発生した可能性が高いと考えられます。 今年は,ウスキシロチョウクロマダラソテツシジミの2種という迷蝶不作の年でしたが,最後に予期せぬ記録が出てくれました。
▼ 拡大できます…。  クリックしてみてください。
ルリウラナミシジミ
  ルリウラナミシジミ Jamides bochus ishigakianus (Shirozu, 1953) -OLYMPUS STYLUS TG-4 + FD-1-

追記:2018/11/29
ルリウラナミシジミ1♂目 ツワブキ吸蜜 撮る前に飛んでってしまいました。 

ブログ村に参加しています。  ←「ポチっ!」っとお願いします。
| 迷蝶 | 19:06 | comments(0) | trackbacks(0) |
クロマダラソテツシジミ
※HPでのまとめ (→)特定外来生物 ツマアカスズメバチ!
     ※このブログ内の関連記事 (→)ツマアカスズメバチ      (しばらくトップに置きます)


厳原町 Izuhara-machi 2018/9/22

今年もやって来ました。近くの発生源からの飛来と思われます。
▼ 拡大できます…。  クリックしてみてください。
クロマダラソテツシジミ
  クロマダラソテツシジミ Chilades pandava (Horsfield,1829) -OLYMPUS STYLUS TG-4 + FD-1-

▼ 拡大できます…。  クリックしてみてください。
クロマダラソテツシジミ
  -OLYMPUS STYLUS TG-4 + FD-1-

ブログ村に参加しています。  ←「ポチっ!」っとお願いします。
| 迷蝶 | 19:52 | comments(0) | trackbacks(0) |
リュウキュウムラサキ@豆酘崎
※HPでのまとめ (→)特定外来生物 ツマアカスズメバチ!
     ※このブログ内の関連記事 (→)ツマアカスズメバチ      (しばらくトップに置きます)


厳原町 Izuhara-machi 9/25

豆酘崎で毎年リュウキュウムラサキがテリを張る場所があります。 この日も擬木やエノキの葉上で翅を休めては,近くを飛ぶアゲハ類を追い払っていました。
▼ 拡大できます…。  クリックしてみてください。
リュウキュウムラサキ
  リュウキュウムラサキ Hypolimnas bolina -OLYMPUS STYLUS TG-4 + FD-1-

▼ 拡大できます…。  クリックしてみてください。
リュウキュウムラサキ
  -OLYMPUS STYLUS TG-4 + FD-1-

擬木で翅を休める…。

  -SONY DSC-HX30V-

ブログ村に参加しています。  ←「ポチっ!」っとお願いします。
| 迷蝶 | 15:50 | comments(0) | trackbacks(0) |
クロマダラソテツシジミ
※HPでのまとめ (→)特定外来生物 ツマアカスズメバチ!
     ※このブログ内の関連記事 (→)ツマアカスズメバチ      (しばらくトップに置きます)


厳原町 Izuhara-machi 9/25

anbowさん情報でクロマダラソテツシジミを撮りに対馬南部の豆酘方面へ行って来ました。 クロマダラソテツシジミは近年,迷蝶の常連さんとして九州,四国の南部を中心にやって来ます。
対馬でも2008年以降,ほぼ毎年飛来しています。 今回は2地点でわずかに♀1頭ずつでしたが久しぶりに撮影することができました。 産卵行動は認められましたが幼虫は発見できませんでした。 今後の経過に気をつけたいと思います。
▼ 拡大できます…。  クリックしてみてください。
クロマダラソテツシジミ
  クロマダラソテツシジミ Chilades pandava -OLYMPUS STYLUS TG-4 + FD-1-

▼ 拡大できます…。  クリックしてみてください。
クロマダラソテツシジミ
  -OLYMPUS STYLUS TG-4 + FD-1-

▼ 拡大できます…。  クリックしてみてください。
クロマダラソテツシジミ
  -OLYMPUS STYLUS TG-4 + FD-1-

ブログ村に参加しています。  ←「ポチっ!」っとお願いします。
| 迷蝶 | 20:11 | comments(0) | trackbacks(0) |
リュウキュウムラサキ
※HPでのまとめ (→)特定外来生物 ツマアカスズメバチ!
     ※このブログ内の関連記事 (→)ツマアカスズメバチ      (しばらくトップに置きます)


厳原町 Izuhara-machi 9/19

今年も庭にリュウキュウムラサキがやって来ました。 台風18号による気流に乗ってきた可能性が高いと思います。
▼ 拡大できます…。  クリックしてみてください。
リュウキュウムラサキ
  リュウキュウムラサキ Hypolimnas bolina -SONY DSC-HX30V-

動画です。

  -SONY DSC-HX30V-
ブログ村に参加しています。  ←「ポチっ!」っとお願いします。
| 迷蝶 | 18:36 | comments(0) | trackbacks(0) |
リュウキュウムラサキ 2017年迷蝶第1号
※HPでのまとめ (→)特定外来生物 ツマアカスズメバチ!
     ※このブログ内の関連記事 (→)ツマアカスズメバチ      (しばらくトップに置きます)


上対馬町 Kamitsushima-machi 7/3

琴から舟志へと抜ける坂道で昼食を頂くため駐車しました。 左手は1アールほどの空き地になっていて若いクヌギが数本生えていました。
食べ終えてクヌギでもスィーピングしてみようと車を降りたのですが,連れ合いが「何か変なチョウがいる!」と教えてくれました。 「リュウキュウムラサキ!」というので近づいてみると,後翅白紋列が目立つリュウキュウムラサキの♀(台湾型)が飛び出しました。 数日前の低気圧でいい風が吹いたようです。 対馬の迷蝶の季節の始まりです…。
▼ 拡大できます…。  クリックしてみてください。
リュウキュウムラサキ
  リュウキュウムラサキ Hypolimnas bolina -SONY DSC-HX30V-

▼ 拡大できます…。  クリックしてみてください。
リュウキュウムラサキ
  -SONY DSC-HX30V-

▼ 拡大できます…。  クリックしてみてください。
リュウキュウムラサキ
  -SONY DSC-HX30V-

ブログ村に参加しています。  ←「ポチっ!」っとお願いします。
| 迷蝶 | 21:43 | comments(0) | trackbacks(0) |
リュウキュウムラサキの吸汁
※HPでのまとめ (→)特定外来生物 ツマアカスズメバチ!
     ※このブログ内の関連記事 (→)ツマアカスズメバチ      (しばらくトップに置きます)


厳原町 Izuhara-machi 8/30

前日(8/29)帰宅すると、玄関先からリュウキュウムラサキらしき影が飛び立ちました。 もしかしたらまた現れるかもしれないと気にかけていましたがその日は戻ってきませんでした。
翌日、庭の隅の餌台からリュウキュウムラサキが飛び立ちました。 恐らく昨日の個体だろうと思います。
しばらく様子を見ていると、何と餌台の腐れたバナナにやって来て吸汁をはじめました。 リュウキュウムラサキの吸汁を見るのは初めてだったので驚きました。 発生地などでは吸汁は普通に行われる行動なのでしょうか?
▼ 拡大できます…。  クリックしてみてください。
リュウキュウムラサキの吸汁
  リュウキュウムラサキ Hypolimnas bolina -OLYMPUS STYLUS TG-4-

静止画でははっきりしないので動画で記録…。

  -SONY DSC-HX30V-

ブログ村に参加しています。  ←「ポチっ!」っとお願いします。
| 迷蝶 | 11:13 | comments(0) | trackbacks(0) |
ウスイロコノマチョウ
※HPでのまとめ (→)特定外来生物 ツマアカスズメバチ!
     ※このブログ内の関連記事 (→)ツマアカスズメバチ      (しばらくトップに置きます)


厳原町 Izuhara-machi 8/12

近年あまり見かけなくなった迷蝶ウスイロコノマチョウ…。 侵入時期の気象の変化なのか、供給地の環境変化なのかは不明です。
同様に迷蝶常連客であったメスアカムラサキの激減も謎です。
▼ 拡大できます…。  クリックしてみてください。
ウスイロコノマチョウ
  ウスイロコノマチョウ Melanitis leda -SONY DSC-HX30V-

▼ 拡大できます…。  クリックしてみてください。
ウスイロコノマチョウ
  -SONY DSC-HX30V-

近くでテリトリーを張っていたリュウキュウムラサキ。
▼ 拡大できます…。  クリックしてみてください。
リュウキュウムラサキ
  -SONY DSC-HX30V-

ブログ村に参加しています。  ←「ポチっ!」っとお願いします。
| 迷蝶 | 16:52 | comments(0) | trackbacks(0) |
リュウキュウムラサキ 縄張りを張る♂
※HPでのまとめ (→)特定外来生物 ツマアカスズメバチ!
     ※このブログ内の関連記事 (→)ツマアカスズメバチ      (しばらくトップに置きます)


厳原町 Izuhara-machi 7/28

昨日の午後(7/27)、庭の草取りをしていると目の前にリュウキュウムラサキの♂がやって来ました。 これは何としても撮らなければとカメラを準備して戻ると、侵入してきた♀とともに絡み合いながら飛び去ってしまいました。

今朝(7/28)早く、明らかに昨日の♂と思われる個体が庭で縄張り行動をとっていました。
観察していると面白い行動に気がつきました。 しばらく庭で過ごすとどこかへ姿を消してしまいますが、また戻ってきます。 同じような行動を繰り返しているようです。 どこか別の場所にもテリトリーを張る場所があって、そのような場所間を移動しているのかもしれません。 確かにその方が♀とで会う確率が高くなると思われます。
▼ 拡大できます…。  クリックしてみてください。
リュウキュウムラサキ
  リュウキュウムラサキ Hypolimnas bolina -SONY DSC-HX30V-

翅表の白紋がかなりはっきりと目立つので台湾型ではなく、赤斑型か海洋型の可能性もあります。 捕獲して裏面等を精査しなければ判断できません。
▼ 拡大できます…。  クリックしてみてください。
リュウキュウムラサキ
  -SONY DSC-HX30V-

▼ 拡大できます…。  クリックしてみてください。
リュウキュウムラサキ
  -SONY DSC-HX30V-

▼ 拡大できます…。  クリックしてみてください。
リュウキュウムラサキ
  -SONY DSC-HX30V-

▼ 拡大できます…。  クリックしてみてください。
リュウキュウムラサキ
  -SONY DSC-HX30V-


  -SONY DSC-HX30V-

ブログ村に参加しています。  ←「ポチっ!」っとお願いします。

| 迷蝶 | 18:57 | comments(2) | trackbacks(0) |
ウスキシロチョウ 注意報!
※HPでのまとめ (→)特定外来生物 ツマアカスズメバチ!
     ※このブログ内の関連記事 (→)ツマアカスズメバチ      (しばらくトップに置きます)


上対馬町 Kamitsushima-machi 7/6

迷蝶ウスキシロチョウの小規模集団飛来が起こっているようです。 ウスキシロチョウはほぼ毎年飛来が見られる迷蝶の常連ですが,数年に一度大規模な集団飛来が起こります。 注意報発令です。

・2016年7月1日 峰町志多賀 1♂目撃
・2016年7月4日 厳原町豆酘崎 数頭目撃
・2016年7月6日 上対馬町殿崎 10頭以上目撃 カラノアザミ吸蜜

▼ 拡大できます…。  クリックしてみてください。
ウスキシロチョウ
  ウスキシロチョウ Catopsilia pomona -OLYMPUS STYLUS TG-4-

▼ 拡大できます…。  クリックしてみてください。
ウスキシロチョウ
  -OLYMPUS STYLUS TG-4-

▼ 拡大できます…。  クリックしてみてください。
ウスキシロチョウ
  -OLYMPUS STYLUS TG-4-

追記:7/11
7/10 同地にて、ギンモン型を確認しました。
ウスキシロチョウギンモン型
  -SONY DSC-HX30V-

ブログ村に参加しています。  ←「ポチっ!」っとお願いします。
| 迷蝶 | 19:55 | comments(0) | trackbacks(0) |
リュウキュウムラサキ
※HPでのまとめ (→)特定外来生物 ツマアカスズメバチ!
     ※このブログ内の関連記事 (→)ツマアカスズメバチ      (しばらくトップに置きます)


厳原町 Izuhara-machi 9/20

今年の迷蝶は芳しくありません。 5月下旬に少数のマダラガ入った後は,リュウキュウムラサキ3頭とウスキシロチョウ1頭という状況です。 クロマダラソテツシジミの声も聞こえてきません。
リュウキュウムラサキ
  リュウキュウムラサキ Hypolimnas bolina -SONY DSC-HX30V-

リュウキュウムラサキ
  -SONY DSC-HX30V-

ブログ村に参加しています。  ←「ポチっ!」っとお願いします。

| 迷蝶 | 23:14 | comments(0) | trackbacks(0) |