エントリー
コメント
カテゴリー
月別記事
リンク
プロフィール
その他
qrcode

03
--
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
--
>>
<<
--

Insects of Tsushima Isl. >>>> since 2005.2.25
韓国が目と鼻の先,国境の島「対馬」に住む 生き物大好きyohboのメモ的blog…。
ウスリーマメゲンゴロウ
※HPでのまとめ (→)特定外来生物 ツマアカスズメバチ!
     ※このブログ内の関連記事 (→)ツマアカスズメバチ      (しばらくトップに置きます)


厳原町 Izuhara-machi 2024/3/4

越冬を終え、水場に戻ってきました。
▼ 拡大できます…。  クリックしてみてください。
ウスリーマメゲンゴロウ
  ウスリーマメゲンゴロウ Platambus ussuriensis (Nilsson, 1997)  -OLYMPUS STYLUS TG-6-

▼ 拡大できます…。  クリックしてみてください。
ウスリーマメゲンゴロウ
  ウスリーマメゲンゴロウ Platambus ussuriensis (Nilsson, 1997)  -OLYMPUS STYLUS TG-6-

▼ 拡大できます…。  クリックしてみてください。
ウスリーマメゲンゴロウ
  ウスリーマメゲンゴロウ Platambus ussuriensis (Nilsson, 1997)  -OLYMPUS STYLUS TG-6-

kontyukan youtube me-ru
| 水生昆虫 | 12:06 | comments(0) | - |
コセアカアメンボ
※HPでのまとめ (→)特定外来生物 ツマアカスズメバチ!
     ※このブログ内の関連記事 (→)ツマアカスズメバチ      (しばらくトップに置きます)


美津島町 Mitsushima-machi 2024/3/4

ヤガらしい蛾を捕らえていました。
▼ 拡大できます…。  クリックしてみてください。
コセアカアメンボ
  コセアカアメンボ Gerris gracilicornis (Horvath, 1879) -OLYMPUS STYLUS TG-6-

▼ 拡大できます…。  クリックしてみてください。
コセアカアメンボ
  コセアカアメンボ Gerris gracilicornis (Horvath, 1879) -OLYMPUS STYLUS TG-6-

▼ 拡大できます…。  クリックしてみてください。
コセアカアメンボ
  コセアカアメンボ Gerris gracilicornis (Horvath, 1879) -OLYMPUS STYLUS TG-6-

kontyukan youtube me-ru
| 水生昆虫 | 11:42 | comments(0) | - |
ウスイロシマゲンゴロウ
※HPでのまとめ (→)特定外来生物 ツマアカスズメバチ!
     ※このブログ内の関連記事 (→)ツマアカスズメバチ      (しばらくトップに置きます)


峰町 Mine-machi 2023/9/27

ウスイロシマゲンゴロウ
  ▲ ウスイロシマゲンゴロウ Hydaticus (Guignotites) rhantoides Sharp, 1882  -Andonstar ADSM302-

kontyukan youtube me-ru
| 水生昆虫 | 09:58 | comments(0) | - |
ヒラタガムシ属の一種
※HPでのまとめ (→)特定外来生物 ツマアカスズメバチ!
     ※このブログ内の関連記事 (→)ツマアカスズメバチ      (しばらくトップに置きます)


峰町 Mine-machi 2023/9/27

この属は素人には同定が難しい。隠蔽種もいると言われているし、交尾器だけは抜いておきたい。
ヒラタガムシの一種
  ▲ ヒラタガムシ属の一種 Enochrus sp. -Andonstar ADSM302-

中胸腹板突起。
ヒラタガムシの一種の中胸腹板突起
  ▲ ヒラタガムシ属の一種 Enochrus sp. -Andonstar ADSM302-

♂交尾器。
ヒラタガムシの一種の♂交尾器
  ▲ ヒラタガムシ属の一種 Enochrus sp. -Andonstar ADSM302-

kontyukan youtube me-ru
| 水生昆虫 | 21:55 | comments(0) | - |
ヒメガムシ
※HPでのまとめ (→)特定外来生物 ツマアカスズメバチ!
     ※このブログ内の関連記事 (→)ツマアカスズメバチ      (しばらくトップに置きます)


峰町 Mine-machi 2023/9/27

対馬では最も普通に見られます。
ヒメガムシ
  ▲ ヒメガムシ Sternolophus (Sternolophus) rufipes (Fabricius, 1792)  -Andonstar ADSM302-

♂交尾器。
ヒメガムシの♂交尾器
  ▲ ヒメガムシ Sternolophus (Sternolophus) rufipes (Fabricius, 1792)  -Andonstar ADSM302-

kontyukan youtube me-ru
| 水生昆虫 | 08:25 | comments(0) | - |
ミズカメムシの一種
※HPでのまとめ (→)特定外来生物 ツマアカスズメバチ!
     ※このブログ内の関連記事 (→)ツマアカスズメバチ      (しばらくトップに置きます)


豊玉町 Toyotama-machi 2023/9/21

いずれも♀ですが、茶色っぽい個体と緑色を帯びた個体です。雌雄が揃わないと同定が厳しいようですが、「タガメ・ミズムシ・アメンボバンドブック」に掲載されている♀腹部末端の写真をもとにすると、わずかに小さな突起が認められたので無印のミズカメムシの可能性が高いと思っています。

  ▲ ミズカメムシの一種 Mesovelia sp. -Andonstar ADSM302-

ミズカメムシの一種
  ▲ ミズカメムシの一種 Mesovelia sp. -Andonstar ADSM302-

ミズカメムシの一種
  ▲ ミズカメムシの一種 Mesovelia sp. -Andonstar ADSM302-

kontyukan youtube me-ru
| 水生昆虫 | 18:07 | comments(0) | - |
コガムシ
※HPでのまとめ (→)特定外来生物 ツマアカスズメバチ!
     ※このブログ内の関連記事 (→)ツマアカスズメバチ      (しばらくトップに置きます)


峰町 Mine-machi 2023/9/27

全国的に減少傾向にあると聞こえてきます。
コガムシ
  ▲ コガムシ Hydrochara affinis (Sharp, 1873)  -Andonstar ADSM302-

コガムシの♂交尾器
  ▲ コガムシ Hydrochara affinis (Sharp, 1873)  -Andonstar ADSM302-

kontyukan youtube me-ru
| 水生昆虫 | 08:51 | comments(0) | - |
ホソセスジゲンゴロウ
※HPでのまとめ (→)特定外来生物 ツマアカスズメバチ!
     ※このブログ内の関連記事 (→)ツマアカスズメバチ      (しばらくトップに置きます)


峰町 Mine-machi 2023/9/27

ホソセスジゲンゴロウ
  ▲ ホソセスジゲンゴロウ Copelatus weymarni Balfour-Browne, 1947  -Andonstar ADSM302-

ホソセスジゲンゴロウ
  ▲ ホソセスジゲンゴロウ Copelatus weymarni Balfour-Browne, 1947  -Andonstar ADSM302-

ホソセスジゲンゴロウの♂交尾器
  ▲ ホソセスジゲンゴロウ Copelatus weymarni Balfour-Browne, 1947  -Andonstar ADSM302-

kontyukan youtube me-ru
| 水生昆虫 | 09:53 | comments(0) | - |
ホルバートケシカタビロアメンボ
※HPでのまとめ (→)特定外来生物 ツマアカスズメバチ!
     ※このブログ内の関連記事 (→)ツマアカスズメバチ      (しばらくトップに置きます)


峰町 Mine-machi 2023/9/27


♀です。@hydrotuskさんに確認して頂きました。

  ▲ ホルバートケシカタビロアメンボ Microvelia horvathi Lundblad, 1933 -OLYMPUS STYLUS TG-6-

ホルバートケシカタビロアメンボの♀
  ▲ ホルバートケシカタビロアメンボ Microvelia horvathi Lundblad, 1933 -OLYMPUS STYLUS TG-6-

kontyukan youtube me-ru

| 水生昆虫 | 07:58 | comments(0) | - |
ケシカタビロアメンボ
※HPでのまとめ (→)特定外来生物 ツマアカスズメバチ!
     ※このブログ内の関連記事 (→)ツマアカスズメバチ      (しばらくトップに置きます)


峰町 Mine-machi 2023/9/27

体長2mmにも満たない極小カタビロアメンボ…。吸虫管で吸って採集しました。

  ▲ ケシカタビロアメンボ Microvelia douglasi Scott, 1874 -OLYMPUS STYLUS TG-6-

ケシカタビロアメンボ
  ▲ ケシカタビロアメンボ Microvelia douglasi Scott, 1874 -OLYMPUS STYLUS TG-6-

kontyukan youtube me-ru
| 水生昆虫 | 09:24 | comments(0) | - |
オオトゲバゴマフガムシ
※HPでのまとめ (→)特定外来生物 ツマアカスズメバチ!
     ※このブログ内の関連記事 (→)ツマアカスズメバチ      (しばらくトップに置きます)


豊玉町 Toyotama-machi 2023/9/21

室内撮影。

  ▲ オオトゲバゴマフガムシ Berosus (Enoplurus) incretus d'Orchymont, 1937  -Andonstar ADSM302-

♂交尾器。
オオトゲバゴマフガムシ♂交尾器
  ▲ オオトゲバゴマフガムシ♂交尾器 Berosus (Enoplurus) incretus d'Orchymont, 1937  -Andonstar ADSM302-

kontyukan youtube me-ru
| 水生昆虫 | 13:53 | comments(0) | - |
コモンシジミガムシ
※HPでのまとめ (→)特定外来生物 ツマアカスズメバチ!
     ※このブログ内の関連記事 (→)ツマアカスズメバチ      (しばらくトップに置きます)


厳原町 Izuhara-machi 2023/9/5

コモンシジミガムシ
  ▲ コモンシジミガムシ Laccobius (Microlaccobius) oscillans Sharp, 1884  -Andonstar ADSM302-

コモンシジミガムシの♂交尾器
  ▲ コモンシジミガムシ♂交尾器 Laccobius (Microlaccobius) oscillans Sharp, 1884  -Andonstar ADSM302-

生息環境。
▼ 拡大できます…。  クリックしてみてください。
コモンシジミガムシの生息環境
  ▲ コモンシジミガムシの生息環境 Laccobius (Microlaccobius) oscillans Sharp, 1884  -OLYMPUS STYLUS TG-6-

kontyukan youtube me-ru

| 水生昆虫 | 09:11 | comments(0) | - |
ケシカタビロアメンボ
※HPでのまとめ (→)特定外来生物 ツマアカスズメバチ!
     ※このブログ内の関連記事 (→)ツマアカスズメバチ      (しばらくトップに置きます)


上県町 Kamiagata-machi 2023/8/3

本個体も@hydrotusk(まつしま/ Matsushima)さんに画像を見ていただきご教示いただきました。
ケシカタビロアメンボ
  ケシカタビロアメンボ♀ Microvelia douglasi Scott, 1874 -Andonstar ADSM302-

生息環境。
▼ 拡大できます…。  クリックしてみてください。
ケシカタビロアメンボの生息環境
  ケシカタビロアメンボの生息環境 -OLYMPUS STYLUS TG-6-

室内撮影です。

  ケシカタビロアメンボ♀ Microvelia douglasi Scott, 1874 -Andonstar ADSM302-

kontyukan youtube me-ru
 
| 水生昆虫 | 06:58 | comments(0) | - |
ナガレカタビロアメンボ属の幼虫?
※HPでのまとめ (→)特定外来生物 ツマアカスズメバチ!
     ※このブログ内の関連記事 (→)ツマアカスズメバチ      (しばらくトップに置きます)


上対馬町 Kamitsushima-machi 2023/8/2

@hydrotusk(まつしま/ Matsushima)さんに画像を見ていただき、ナガレカタビロアメンボ属の幼虫の可能性をご教示いただきました。
▼ 拡大できます…。  クリックしてみてください。
ナガレカタビロアメンボ属の幼虫?
  ナガレカタビロアメンボ属の幼虫? -Andonstar ADSM302-

ナガレカタビロアメンボ属の幼虫?
  ナガレカタビロアメンボ属の幼虫? -Andonstar ADSM302-

kontyukan youtube me-ru
| 水生昆虫 | 08:45 | comments(0) | - |
ウスリーマメゲンゴロウ
※HPでのまとめ (→)特定外来生物 ツマアカスズメバチ!
     ※このブログ内の関連記事 (→)ツマアカスズメバチ      (しばらくトップに置きます)


厳原町 Izuhara-machi 2023/6/25

室内撮影です。
▼ 拡大できます…。  クリックしてみてください。
ウスリーマメゲンゴロウ
  ウスリーマメゲンゴロウ Platambus ussuriensis (Nilsson, 1997)  -OLYMPUS STYLUS TG-6-

▼ 拡大できます…。  クリックしてみてください。
ウスリーマメゲンゴロウ
  ウスリーマメゲンゴロウ Platambus ussuriensis (Nilsson, 1997)  -OLYMPUS STYLUS TG-6-

▼ 拡大できます…。  クリックしてみてください。
ウスリーマメゲンゴロウ
  ウスリーマメゲンゴロウ Platambus ussuriensis (Nilsson, 1997)  -OLYMPUS STYLUS TG-6-

▼ 拡大できます…。  クリックしてみてください。
ウスリーマメゲンゴロウ

kontyukan youtube me-ru
| 水生昆虫 | 08:39 | comments(0) | - |
ウスリーマメゲンゴロウの幼虫
※HPでのまとめ (→)特定外来生物 ツマアカスズメバチ!
     ※このブログ内の関連記事 (→)ツマアカスズメバチ      (しばらくトップに置きます)


厳原町 Izuhara-machi 2023/6/25

形態をしっかり見るために室内で撮影しました。


  ウスリーマメゲンゴロウの幼虫 Platambus ussuriensis (Nilsson, 1997)  -Andonstar ADSM302-

▼ 拡大できます…。  クリックしてみてください。
ウスリーマメゲンゴロウの幼虫
  ウスリーマメゲンゴロウの幼虫 Platambus ussuriensis (Nilsson, 1997)  -Andonstar ADSM302-

▼ 拡大できます…。  クリックしてみてください。
ウスリーマメゲンゴロウの幼虫
  ウスリーマメゲンゴロウの幼虫 Platambus ussuriensis (Nilsson, 1997)  -Andonstar ADSM302-

▼ 拡大できます…。  クリックしてみてください。
ウスリーマメゲンゴロウの幼虫
  ウスリーマメゲンゴロウの幼虫 Platambus ussuriensis (Nilsson, 1997)  -Andonstar ADSM302-

▼ 拡大できます…。  クリックしてみてください。
ウスリーマメゲンゴロウの幼虫
  ウスリーマメゲンゴロウの幼虫 Platambus ussuriensis (Nilsson, 1997)  -Andonstar ADSM302-

▼ 拡大できます…。  クリックしてみてください。
ウスリーマメゲンゴロウの幼虫
  ウスリーマメゲンゴロウの幼虫 Platambus ussuriensis (Nilsson, 1997)  -Andonstar ADSM302-

kontyukan youtube me-ru
| 水生昆虫 | 18:41 | comments(0) | - |
ウスリーマメゲンゴロウの幼虫
※HPでのまとめ (→)特定外来生物 ツマアカスズメバチ!
     ※このブログ内の関連記事 (→)ツマアカスズメバチ      (しばらくトップに置きます)


厳原町 Izuhara-machi 2023/6/25

捕食シーンを撮りたくて、無謀ながらもコンデジで挑戦してきました。何とかそれらしきシーンを押さえることができました。
イトミミズのようなものを捉える動画です。

  ウスリーマメゲンゴロウの幼虫 Platambus ussuriensis (Nilsson, 1997)  -OLYMPUS STYLUS TG-6-

▼ 拡大できます…。  クリックしてみてください。
ウスリーマメゲンゴロウの幼虫
  ウスリーマメゲンゴロウの幼虫 Platambus ussuriensis (Nilsson, 1997)  -OLYMPUS STYLUS TG-6-

▼ 拡大できます…。  クリックしてみてください。
ウスリーマメゲンゴロウの幼虫
  ウスリーマメゲンゴロウの幼虫 Platambus ussuriensis (Nilsson, 1997)  -OLYMPUS STYLUS TG-6-

獲物を捕らえています。
▼ 拡大できます…。  クリックしてみてください。
ウスリーマメゲンゴロウの幼虫
  ウスリーマメゲンゴロウの幼虫 Platambus ussuriensis (Nilsson, 1997)  -OLYMPUS STYLUS TG-6-

捕食中。
▼ 拡大できます…。  クリックしてみてください。
ウスリーマメゲンゴロウの幼虫
  ウスリーマメゲンゴロウの幼虫 Platambus ussuriensis (Nilsson, 1997)  -OLYMPUS STYLUS TG-6-

▼ 拡大できます…。  クリックしてみてください。
ウスリーマメゲンゴロウの幼虫
  ウスリーマメゲンゴロウの幼虫 Platambus ussuriensis (Nilsson, 1997)  -OLYMPUS STYLUS TG-6-

▼ 拡大できます…。  クリックしてみてください。
ウスリーマメゲンゴロウの幼虫
  ウスリーマメゲンゴロウの幼虫 Platambus ussuriensis (Nilsson, 1997)  -OLYMPUS STYLUS TG-6-

▼ 拡大できます…。  クリックしてみてください。
ウスリーマメゲンゴロウの幼虫
  ウスリーマメゲンゴロウの幼虫 Platambus ussuriensis (Nilsson, 1997)  -OLYMPUS STYLUS TG-6-

▼ 拡大できます…。  クリックしてみてください。
ウスリーマメゲンゴロウの幼虫
  ウスリーマメゲンゴロウの幼虫 Platambus ussuriensis (Nilsson, 1997)  -OLYMPUS STYLUS TG-6-

kontyukan youtube me-ru
| 水生昆虫 | 10:47 | comments(0) | - |
タイリクシジミガムシ
※HPでのまとめ (→)特定外来生物 ツマアカスズメバチ!
     ※このブログ内の関連記事 (→)ツマアカスズメバチ      (しばらくトップに置きます)


上県町 Kamiagata-machi 2023/6/23

しみ出し壁面にはいませんでしたが、その下のたまり及び周辺の朽ちた落葉下などから数個体確認しました。
▼ 拡大できます…。  クリックしてみてください。
タイリクシジミガムシ
  タイリクシジミガムシ Laccobius (Laccobius) binotatus Orchymont, 1934  -OLYMPUS STYLUS TG-6-

kontyukan youtube me-ru
| 水生昆虫 | 12:46 | comments(0) | - |
ウスリーマメゲンゴロウの幼虫
※HPでのまとめ (→)特定外来生物 ツマアカスズメバチ!
     ※このブログ内の関連記事 (→)ツマアカスズメバチ      (しばらくトップに置きます)


厳原町 Izuhara-machi 2023/6/23

来島者の方を案内して来ました。成虫はすぐに確認できたのですが思いもよらず幼虫も見つけることができました。
▼ 拡大できます…。  クリックしてみてください。

ウスリーマメゲンゴロウ

  ウスリーマメゲンゴロウ Platambus ussuriensis (Nilsson, 1997)  -OLYMPUS STYLUS TG-6-

▼ 拡大できます…。  クリックしてみてください。
ウスリーマメゲンゴロウの幼虫
  ウスリーマメゲンゴロウの幼虫 Platambus ussuriensis (Nilsson, 1997)  -OLYMPUS STYLUS TG-6-

▼ 拡大できます…。  クリックしてみてください。
ウスリーマメゲンゴロウの幼虫
  ウスリーマメゲンゴロウの幼虫 Platambus ussuriensis (Nilsson, 1997)  -OLYMPUS STYLUS TG-6-

▼ 拡大できます…。  クリックしてみてください。
ウスリーマメゲンゴロウの幼虫
  ウスリーマメゲンゴロウの幼虫 Platambus ussuriensis (Nilsson, 1997)  -OLYMPUS STYLUS TG-6-

▼ 拡大できます…。  クリックしてみてください。
ウスリーマメゲンゴロウの幼虫
  ウスリーマメゲンゴロウの幼虫 Platambus ussuriensis (Nilsson, 1997)  -OLYMPUS STYLUS TG-6-

▼ 拡大できます…。  クリックしてみてください。
ウスリーマメゲンゴロウの幼虫
  ウスリーマメゲンゴロウの幼虫 Platambus ussuriensis (Nilsson, 1997)  -OLYMPUS STYLUS TG-6-

kontyukan youtube me-ru
| 水生昆虫 | 15:59 | comments(0) | - |
タイリクシジミガムシ
※HPでのまとめ (→)特定外来生物 ツマアカスズメバチ!
     ※このブログ内の関連記事 (→)ツマアカスズメバチ      (しばらくトップに置きます)


上県町 Kamiagata-machi 2023/6/16

春先に生息地に土砂が流入していたのでやむなく若干手を加えていたのですが、そこで無事確認することができました。脆弱な環境なので今後も気をつけて見ていきたいと思います。
▼ 拡大できます…。  クリックしてみてください。
タイリクシジミガムシ
  タイリクシジミガムシ Laccobius (Laccobius) binotatus Orchymont, 1934  -OLYMPUS STYLUS TG-6-

生息環境。
タイリクシジミガムシの生息環境
  タイリクシジミガムシの生息環境 -OLYMPUS STYLUS TG-6-

タイリクシジミガムシの生息環境
  タイリクシジミガムシの生息環境 -OLYMPUS STYLUS TG-6-

kontyukan youtube me-ru
| 水生昆虫 | 13:18 | comments(0) | - |