エントリー
コメント
カテゴリー
月別記事
リンク
プロフィール
その他
qrcode

03
--
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
--
>>
<<
--

Insects of Tsushima Isl. >>>> since 2005.2.25
韓国が目と鼻の先,国境の島「対馬」に住む 生き物大好きyohboのメモ的blog…。
<< ナミハセイボウ | main | チャイロオオイシアブ 既知種or近縁種? >>
ツマアカスズメバチの拡散現況 17
※ツマアカスズメバチ関連記事 (リンクはこちら→)ツマアカスズメバチ(しばらくトップに置きます)

今年も可能な範囲でツマアカスズメバチの現況を記載します。 気がかりな越冬女王は私自身はまだ一度も目撃すらしておりません。 オオスズメバチ・キイロスズメバチは確認済み。

2014年4月23日現在
ツマアカスズメバチの拡散現況 17

確認地
●(4/3)上県町中山 ※越冬女王バチ初見確認 (情報)山村辰美さん

-------------------------------------------------------------------------------
 現在までの確認地一覧   2014年の確認地は青文字 ※太字は営巣確認地
-------------------------------------------------------------------------------
上対馬町8
鰐浦・豊・富ヶ浦・茂木・琴・芦見・五根緒>・大浦

上県町15
佐護(湊・サリエ)・佐護(深山)・中山・志多留・目保呂・田ノ浜・瀬田・犬ケ浦・舟志ノ内・佐須奈・棹崎・佐護(恵古)・佐護(仁田ノ内)・井口・樫滝

峰町3
櫛・大星林道・木坂

豊玉町2
横浦・佐保

美津島町2
賀谷・濃部

厳原町1
椎根(下原)

-------------------------------------------------------------------------------
 2013年 確認地:31 (営巣確認地:22)
 2014年 確認地: 1 (営巣確認地: 0)
-------------------------------------------------------------------------------

22日(火)は長崎放送NBCの取材が入りました。 市役所で市民協働・自然共生課の担当者神宮さんへのインタビュー撮りの後,北部方面を案内してきました。
対馬の蜂洞の様子…。
▼ 拡大できます…。  クリックしてみてください。
対馬の蜂洞
  ▲豊玉町某所の蜂洞 -SONY DSC-HX30V-

次に仁田の養蜂家の方を尋ねました。 ここは昨年多くのツマアカスズメバチが飛来したところですが,今年はまだ見ていないそうです。 蜂洞の中を見せていただきました。
品質変更 → 全画面では,このアイコンをクリックして[720pHD]または[1080pHD]に設定してご覧ください。
  ▲蜂洞の中の様子 -SONY DSC-HX30V-

今年になって唯一越冬女王の目撃例のある上県町中山を訪ねました。 昨年お世話になった神宮農園の神宮さん宅にお邪魔し情報収集です。 その後の新しい情報はないとのことでした。 とっておきの美味しいはちみつを頂きました。(^^) NBCのスタッフはその美味しさに感動されていました。 放送は明日24日(木)夕方の予定だそうです。

追記
今日23日,中山で蜂洞に飛来した3頭ほどの女王が観察されています。(山村さん情報)

対馬のツマアカスズメバチ

<市へのツマアカスズメバチ情報受付窓口>
市への情報提供窓口

ランキングに参加しています。 ←「ポチっ!っとお願いします。

| ツマアカスズメバチ | 16:37 | comments(5) | trackbacks(0) |
対馬のVespaは冬眠から覚めるのが早いですね。
関東平野では連休頃になります。

越冬女王はミツバチの巣へは恐らく来ないと思います。
これは他のVespaも同様です。
巣作りと子育ての両方を1頭で行うので、危険を伴うような行為(他のハチを襲って自分が死んでしまう)はしないんです。

女王蜂が採れたらいいですね。
| しまちゃん | 2014/04/23 6:21 PM |

しまちゃんさん

オオスズメバチやキイロスズメバチは数度飛び回っているのを見ました。
キイロを取り逃がしたのは残念でしたが…。

>越冬女王はミツバチの巣へは恐らく来ない・・・
ツマアカの越冬女王ですがどうもそうではないようなのです。

初めて確認された個体は蜂洞にしたところをバッチリ撮影されていますし,今日も3頭ほどが蜂洞にやってきたということです。

4/3撮影された越冬女王
 http://www.photobb.net/58634/s-r1366-1396533713.jpg

在来のVespaとは性質が違うのかもしれませんね。

女王はこれから目立ってくるかもしれません。
頑張って採集したいと思います。 採れたら送りますね。
| yohbo | 2014/04/23 6:50 PM |

なるほどですね。
手っ取り早く自分の幼虫のエサにするためにミツバチの巣へやってくるのでしょうかね?
それとも自分の栄養補給のために蜜の臭いに誘われてるのかな?
いずれにしても在来種の生態とは違いがあるようですね。
| しまちゃん | 2014/04/24 9:01 AM |

新参者なのでまだまだ分からないことばかりです。

攻撃性など,海外の文献等で記述されていることがそのまま広がっていくことはどうかなと思っています。

今日はオオスズメバチ1頭の捕獲に成功です…。(^^)



| yohbo | 2014/04/24 1:56 PM |

私も今年初めてオオスズメバチを目撃しました。
やはり女王はデッカイです。
| しまちゃん | 2014/04/25 4:18 PM |










トラックバック機能は終了しました。