エントリー
コメント
カテゴリー
月別記事
リンク
プロフィール
その他
qrcode

03
--
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
--
>>
<<
--

Insects of Tsushima Isl. >>>> since 2005.2.25
韓国が目と鼻の先,国境の島「対馬」に住む 生き物大好きyohboのメモ的blog…。
<< ジュウシホシクビナガハムシ | main | ホシベニカミキリ >>
ナガチャコガネ →クロコガネの仲間 →オオクロコガネ
※HPでのまとめ (→)特定外来生物 ツマアカスズメバチ!
     ※このブログ内の関連記事 (→)ツマアカスズメバチ      (しばらくトップに置きます)


上対馬町 Kamitsushima-machi 2019/7/5

以前アップした個体も18.4mm,図鑑などで示されている最大体長は14〜15mmなのですが対馬産だけが特別大型になるのでしょうか?
この個体は20mmを越えていました。

【追記】
クロコガネの仲間のテネラルな個体だと教えて頂きました。 何者でしょう?

追記:7/30
pimplaさんのご教示により,オオクロコガネ に訂正します。

▼ 拡大できます…。  クリックしてみてください。
オオクロコガネ
  ナガチャコガネ Heptophylla picea picea Motschulsky, 1858 -OLYMPUS STYLUS TG-4 + FD-1-
  オオクロコガネ Holotrichia parallela (Motschulsky, 1854)

ナガチャコガネ
  ナガチャコガネ Heptophylla picea picea Motschulsky, 1858
  オオクロコガネ Holotrichia parallela (Motschulsky, 1854)

ブログ村に参加しています。  ←「ポチっ!」っとお願いします。
| コガネムシ | 09:15 | comments(4) | trackbacks(0) |
今更なのではありますがオオクロではないのでしょうか?
腹部側面を観察出来ましたらば判るかと
| プークマ | 2019/07/22 10:36 PM |

ご教示ありがとうございます。

腹部側面・腹部末端を撮ってみます。
| yohbo | 2019/07/24 12:40 PM |

これはナガチャコガネではなくて、オオクロコガネです。体色が通常のタイプよりもうすく、褐色型なので、ちょっと紛らわしい。
| pimpla | 2019/07/30 1:41 PM |

pimplaさん

ご教示ありがとうございました。誤同定を避けることができました。

今後ともご指導よろしくお願いいたします…。
| yohbo | 2019/07/30 3:19 PM |










トラックバック機能は終了しました。