エントリー
コメント
カテゴリー
月別記事
リンク
プロフィール
その他
qrcode

03
--
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
--
>>
<<
--

Insects of Tsushima Isl. >>>> since 2005.2.25
韓国が目と鼻の先,国境の島「対馬」に住む 生き物大好きyohboのメモ的blog…。
<< キシタバ コシロシタバ →(訂正)アミメキシタバ | main | ホソバセセリ >>
アオハナムグリ? →(訂正)ナミハナムグリ
※HPでのまとめ (→)特定外来生物 ツマアカスズメバチ!
     ※このブログ内の関連記事 (→)ツマアカスズメバチ      (しばらくトップに置きます)


厳原町 Izuhara-machi 2019/7/15

前回,混迷の末にいろいろとご教示を頂きアオハナムグリに落ち着いた個体と同種と思われます。 一応?付きで…。

追記:7/30
pimplaさんのご教示により,ナミハナムグリ に訂正します。

アオハナムグリ?
  アオハナムグリ? Cetonia roelofsi roelofsi Harold, 1880
  ナミハナムグリ Cetonia pilifera pilifera (Motschulsky, 1860)

ブログ村に参加しています。  ←「ポチっ!」っとお願いします。
| コガネムシ | 06:52 | comments(2) | trackbacks(0) |
こんにちは、お久しぶりです。これはアオハナムグリなどではありません。該当するのは「ナミハナムグリ」です。ずいぶんと擦れた個体なので、細かいことは言えませんが、対馬だと、本土のとは少し雰囲気の違いやつがいます。朝鮮半島から中国大陸北部に広く分布するアカガネハナムグリの血が混ざってたりする可能性とかもゼロではありませんが、現時点では不明。済州島にいるとされたナミハナムグリはアカガネハナムグリの系統(ただし緑色で別亜種レベルで異なる)で、対馬のは一応、ナミハナムグリです(要検討)。
| pimpla | 2019/07/30 1:37 PM |

pimplaさん

詳しいご教示を頂きありがとうございました。対馬のナミハナムグリについては,今後検討が必要なのですね。

今後気をつけて目にしたら,採集を心がけたいと思います。
| yohbo | 2019/07/30 3:04 PM |










トラックバック機能は終了しました。