エントリー
コメント
カテゴリー
月別記事
リンク
プロフィール
その他
qrcode

03
--
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
--
>>
<<
--

Insects of Tsushima Isl. >>>> since 2005.2.25
韓国が目と鼻の先,国境の島「対馬」に住む 生き物大好きyohboのメモ的blog…。
<< アミメキシタバ | main | クロカナブン → (訂正)カナブンの黒化型 >>
サザナミスズメの蛹から出て来た寄生蜂
※HPでのまとめ (→)特定外来生物 ツマアカスズメバチ!
     ※このブログ内の関連記事 (→)ツマアカスズメバチ      (しばらくトップに置きます)


厳原町 Izuhara-machi 2019/8/7

fujinekoさんから届けられたヒトツバタゴを食べるサザナミスズメの幼虫が蛹化していたのですが,今日になって多数の寄生蜂(体長7mm)が出て来ました。

追記:2019/8/9
スマトラカモドキバチというコマユバチの仲間で,スズメガに寄生することを教えて頂きました。

▼ 拡大できます…。  クリックしてみてください。
サザナミスズメの蛹から出て来た寄生蜂
  サザナミスズメの蛹から出て来た寄生蜂

▼ 拡大できます…。  クリックしてみてください。
サザナミスズメの蛹から出て来た寄生蜂
  サザナミスズメの蛹から出て来た寄生蜂
  スマトラカモドキバチ Macrostomion sumatranum (Enderlein, 1920)

▼ 拡大できます…。  クリックしてみてください。
サザナミスズメ
  サザナミスズメ  Dolbina tancrei Staudinger, 1887  -OLYMPUS STYLUS TG-4 + FD-1-

ブログ村に参加しています。  ←「ポチっ!」っとお願いします。



| ハチ | 17:11 | comments(2) | trackbacks(0) |
コマユバチという絵本を読んだことがありますが、スマトラと付くからには、南方系の昆虫なのでしょうか?
| ふじねこ | 2019/08/20 10:42 PM |

詳しくは分からないのですが,
「この属が東洋区熱帯から東アジア暖温帯にかけて広く分布することと関係ありそう・・・」
ということが書かれたサイトがありました。

寄生蜂にしてはかなり大型だなぁというのが印象です。
| yohbo | 2019/08/20 10:56 PM |










トラックバック機能は終了しました。