エントリー
コメント
カテゴリー
月別記事
リンク
プロフィール
その他
qrcode

03
--
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
--
>>
<<
--

Insects of Tsushima Isl. >>>> since 2005.2.25
韓国が目と鼻の先,国境の島「対馬」に住む 生き物大好きyohboのメモ的blog…。
<< 小さな古池 | main | ツシマゴマフチビカミキリ >>
デジタル顕微鏡
※HPでのまとめ (→)特定外来生物 ツマアカスズメバチ!
     ※このブログ内の関連記事 (→)ツマアカスズメバチ      (しばらくトップに置きます)


厳原町 Izuhara-machi 2018/9/3

デオキノコさんご推奨のデジタル顕微鏡が届いたので,ミリ虫を見たり撮ったりして遊んでみました。
5インチモニターですが予想以上にハッキリクッキリ映し出し,同定時の細かい部分の拡大には結構使えます。 デジラルズームもモニター上で観察するのには問題ありません。 マイクロSDカードを使った画像保存はズームなしを推奨,4000×3000のJPGで保存されます。 ズームなしでも2mm程度でしたらモニター一杯に映し出します。 画像処理後のものを報文に使えるかどうかは微妙なところです。
▼ 拡大できます…。  クリックしてみてください。
デジタル顕微鏡 ADSM301
  ▲デジタル顕微鏡 ADSM301

モニター。 この状態で保存ボタンを押します。
デジタル顕微鏡 ADSM301

画像処理したもの。 体長2〜4mm程度…。
チビゲンゴロウの一種
  ▲チビゲンゴロウの一種

コツブゲンゴロウの一種
  ▲コツブゲンゴロウの一種

ゴマフガムシの一種
  ▲ゴマフガムシの一種


デジタル顕微鏡 ADSM301 モニター

体長2.6mm 

体長3.8mm

コストパフォーマンス的にはこんなものでしょう。 納得です…。

ブログ村に参加しています。  ←「ポチっ!」っとお願いします。
| その他 | 20:40 | comments(0) | - |