エントリー
コメント
カテゴリー
月別記事
リンク
プロフィール
その他
qrcode

03
--
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
--
>>
<<
--

Insects of Tsushima Isl. >>>> since 2005.2.25
韓国が目と鼻の先,国境の島「対馬」に住む 生き物大好きyohboのメモ的blog…。
<< ムネアカツヤケシコメツキ | main | イボタサビカミキリ >>
ヒメクロツヤハダコメツキ対馬亜種
※HPでのまとめ (→)特定外来生物 ツマアカスズメバチ!
     ※このブログ内の関連記事 (→)ツマアカスズメバチ      (しばらくトップに置きます)


峰町 Mine-machi 2020/7/1

この個体も前胸背後角の張り出しが弱く気になりますが,ヒメクロツヤハダコメツキ対馬亜種の個体変異の範囲内かなぁ…。交尾器案件。
ヒメクロツヤハダコメツキ対馬亜種
  ヒメクロツヤハダコメツキ対馬亜種 Hemicrepidius. (Heterathous) desertor taishu Kishii, 2001 -Andonstar ADSM301-

触角第3節。
触角第3節
  -Andonstar ADSM301-

ブログ村に参加しています。  ←「ポチっ!」っとお願いします。
| コメツキムシ | 06:22 | comments(3) | - |
写真ではクロツヤハダまたはチャバネツヤハダコメツキの♀に見えるのですが、ヒメクロツヤハダは体表面に金属光沢が有ります。写真では金属光沢は出ませんので判断ができません。
1.触角第3節が舵歯型(長三角形)になっている。
2.光沢は金属光沢。
の2点を調べてください。この2点が合えばヒメクロです。

写真では上翅の色は黒に見えるのですが、わずかに褐色がかっている様でしたらチャバネツヤハダ H. terukoanus だと思います。
上翅の黒いチャバネもいるかもしれませんね。

以上、分かりにくいアドバイスで申し訳ありませんが調べてみてください。
| コッキン | 2020/07/08 10:49 AM |

コッキンさん

ご教示ありがとうございます。
触角第3節は舵歯型とはいえないようです。また光沢はあるものの何をもって金属光沢なのかを私が理解していないので何ともいえません。
ということで,ヒメクロツヤハダコメツキではないと思われます。
後ほど,表題を含めて追記訂正したいと思います。

今後ともよろしくお願いいたします。
| yohbo | 2020/07/08 11:40 AM |

触角の舵歯型は間違いでした訂正します、長三角形でした。
金属光沢とは、例えば玉虫のようにキラキラした金属製の光沢です。
| コッキン | 2020/07/08 2:46 PM |